忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

水曜日、

窓に大人の掌サイズの蛾がはりついていてきっついです
退治方法を検索するのも恐々ですよ 画像すら見たくねえ 
微動だにしないからご臨終と思って意を決して自作チリトリで遠ざけようとしたのに 
最期の煌めき
とばかりに羽ばたきおった…ヤメテ…それならそれでいいからうちから出てって…
PR

土曜日

土方さん?!て思ったら焼きそばだった、と書いてみたところでこれじゃ土方さんと焼きそば間違えたみたーいと一人でにこりともせずやややウケした五月某日であった

実写映画、ありがたいことにテレビ放映してくれたんで録画しました
リアルタイムでは数分だけ確認できたんですが、なるほどこれは劇場行っても楽しめたなーって思いました。キャラごとの完成度をチェックする楽しみがあるっていうか。(だってもう紅桜篇って脚本カンペキ頭に入ってるじゃないか諸般の事情で)
小栗旬の安定感、ハシカンのキュートさ、さすジャニな堂本、菜々緒の漫画実写作品なんでもござれ感もすごかったですが、菅田将暉の輝きは特筆モンだね 360度どっからみてもパッちゃん 
フルで観る時間がとれてないので、肝心のしんせんぐみ未確認でソワソワです。どうしよう。てか沖田が3Dとか。あのアイドルが現世に舞い降りるとか気が気でない←世間ではこの心境を数年前に経験しているという第浦島感

そしてメッセージありがとうございました。マジかって思いました笑


無題

バンドが解散したり俳優が引退したり絵本作家が大往生したり…さみしいものです
しかし気をぬくとどなたが亡くなってとかどいつがメンバーじゃなくなって、みたいな情報がアップデートされてなかったり、はたまた間違って上書きしたりしててほんと困りますわ
スカーフかぐるぐるの嫁が女優さんのあの人はホレなんつったけっねえと耄碌にも拍車がかかるわ

土曜日

年収2000万以上のひとは書籍や新聞から情報を得る割合が高いってきいたんですがそれ単純に、書籍や新聞を購読する金銭的余裕があって、保存する物理的スペースが広いおうちにお住まいってことですよねって思いました
アナログ派なわたくしですが紙媒体ってどうしてこんなに高いんじゃ しんじゃう
そんな私の財布にやさしいヒストリエはいつ続刊が出ますか

無題

月に2回ペースでフォーを食べています。
高頻度な気がしてたのに月に2回っていうとたいしたことねーか 
でも
月に2回チャーハン食べてるの だといたってふつうな気がするけど
月に2回ピータン豆腐食べてるの だとかなりの愛好家っぽく聞こえるしやはり馴染みのあるなしで判断したらフォーが好きな人としてギリ認定されるのではないだろうか。

日曜日

鬼太郎観たんですけど。
鬼太郎ちょっとしたクラピカじゃない…?ときゅんとしました
あと猫娘はあらためて言及するまでもないですがモエますね わかりやすくツンデレにしてからにもおー


先日そこそこ空席のある電車に乗り込んできた高齢女性に
「じゃあ、ここの席ゆずってもらいましょうかね」
て真正面で言われて アッハイ て反射的に立ったんですけど まあそれは私ほかの席にうつって座れたからいいんですけど待てよ ちがくない?なあ?ほら…なんか言い方とか切り出し方とかよお!て思いました。

木曜日

とりたてて発信したいような有益情報もないんですけどあれだわ、ほらコナン映画公開になるじやないですか
今の乙女にとっては古谷徹イコール安室なんだなって
私にとってはまもちゃん(エンディミオン様)ですけどね。ごめん今でこそまもちゃんとか言ってるけど当時はちょっときもいと思ってたよまもちゃん
たぶんキャラソンのねっとりした歌い上げぶりがリア小には刺激が強すぎたんだよ