土曜日 土方さん?!て思ったら焼きそばだった、と書いてみたところでこれじゃ土方さんと焼きそば間違えたみたーいと一人でにこりともせずやややウケした五月某日であった実写映画、ありがたいことにテレビ放映してくれたんで録画しましたリアルタイムでは数分だけ確認できたんですが、なるほどこれは劇場行っても楽しめたなーって思いました。キャラごとの完成度をチェックする楽しみがあるっていうか。(だってもう紅桜篇って脚本カンペキ頭に入ってるじゃないか諸般の事情で)小栗旬の安定感、ハシカンのキュートさ、さすジャニな堂本、菜々緒の漫画実写作品なんでもござれ感もすごかったですが、菅田将暉の輝きは特筆モンだね 360度どっからみてもパッちゃん フルで観る時間がとれてないので、肝心のしんせんぐみ未確認でソワソワです。どうしよう。てか沖田が3Dとか。あのアイドルが現世に舞い降りるとか気が気でない←世間ではこの心境を数年前に経験しているという第浦島感そしてメッセージありがとうございました。マジかって思いました笑 クロミさま!!お久しぶりです。お元気で、そしてオタ卒せずでってことでなによりです…このファンの鑑!私はあれです、完結したら読もうとか軟弱なことを言ってるうちにまだまだ完結しなさそうで未読が増えて詰んだっていうよくあるアレです このバカ!優しく叱って!沖田の中の人美しいですもんね。ママレードボーイも納得ですよ 沖田にジャニーズを持ってこなかったキャスティングの妙に心から敬意を表したいサイトはネットパトロールに消されない限り私の力では消せないので(なんせパソコンがない)そっとしておけたらなーって思います申し訳ないって優しい見守りをありがとうございますですよホントおかげさまでまた歳を重ねてしまいましたありがとうございます。いい一年にしますアハッ クロミさんこそハッピーでナイスな一年にしてくれよな約束だぜ!!てきもちです。ではまたいつかどこかで巡り会えますように! PR