木曜日 レデースデーなので映画みてきました。るろけんです。ねたばれします。 シリアスでドラマチックなアクション時代劇の皮をかぶった何かだった・GINTAMAってつくづく明治剣客浪漫譚だよねってのは言わない約束だ・さとうけんが美しい あんなヅラと衣装がにあうってだけですげえ・瀬田役の神木きゅんよかった(それほど神木君ファンでもないのについ神木きゅんと読んでしまうはにかむ笑顔の愛らしさと横顔の透明感)・ぶっちゃけシシオ様=藤原タツヤのキャスティングだけで八割成功が約束されたものだった・まるでシャフトのようなスタイリッシュ映像美で人が吊るされてはタケシ城のセットみたいなのの下に投げ落とされていた なおシシオ様の冷酷さを現す描写の様子・江口洋介普通にかっこよかった・サノスケの圧倒的雑魚臭 ※・100万人が言いつくしただろうけど薫殿と恵殿配役逆だろ・・・・要所要所で方向音痴というか勘の悪さを披露するAOSHI様 ※・「腕を上げたわねヤヒコ!」うっせーどんな茶番だ・薫殿とヤヒコが役立たずを通り越してお荷物、と思ったら案の定タイタニック ※・「ござるとか言ってんじゃねーよ!」 よく指摘してくださった・・・・そんな薫殿が海ポチャした時は思わず「お前はコナン劇場版か」と突っ込みました・続いてけんしんも海へ・場面転換ののち、白浜へ流れ着いたけんしんをそっと担ぎあげた謎の男は・・・?→福山マサハルでしたふくやまか・・・・・・FUKUYAMA・・・!?・・・・・・!?!?私ようやく「※」で漠然と胸につかえていた感情の正体を知る。おもしろいです。おもしろいよ・・・!!ずいぶん巧妙に笑かしてくれんじゃねーか!!あれだ バクマンでいうところのシリアスな笑いです。MVP一人に決めろっていわれると迷うけどAOSHI様と福山拮抗してます 笑いの神降り過ぎ。マガジンの「!?」マークが頭上からのいてくれない。ほかにも色々「まじかよ!」とか「もうやめたげてよぉ」みたいな点ごろごろしてるので迷ってる方はぜひ映画館に走ってください。ぶっちゃけアクションすげーけど飽きるな、って部分はあるけどそれを差し置いてもしょーもねー笑いがプライスレスだから。続編もしぶしぶ重い腰を上げて見に行くつもりです!おすすめ! PR